トップページ八ヶ岳登山周辺のご案内花の写真集談話室唐沢山の会お問い合わせ

唐沢鉱泉 唐沢山の会のご案内

「唐沢山の会」は、八ヶ岳や信州の自然の中で、唐沢鉱泉を訪れるお客様同士の交流を深めさまざまなイベントを会員の皆様が企画し、楽しみながら参加している会です。
山の会では、国宝の土偶「縄文のビーナス」や「仮面の女神」が出土され、展示している地元の尖石考古館の元館長さんに縄文人のロマンをお聴きしたり、蕎麦打ち教室や周辺地域の散策など、会員の皆様が自主的に企画運営され、多彩な遊びや会が開催されています。

入会ご希望の方はお電話またはお問い合わせフォームに「入会希望」と入力のうえ、ご連絡ください。
※入会金1名1000円(家族の場合1家族で1000円)、年会費は現在のところ徴収しておりません。

 

唐沢山の会についてお問い合わせ窓口
唐沢鉱泉
TEL: 0266-76-2525 (スマホから電話をかける
FAX: 0266-76-6071
〒391-0213 長野県茅野市豊平4733-1

 

おもちつき
新年おもちつき
蕎麦打ち
蕎麦打ち教室
蕎麦
蕎麦打ち教室
キノコ汁
キノコ山収穫祭

忘年会写真
忘年会の様子

ロゴイベントのご紹介ロゴ


 4月 初風呂体験
 6月 山菜取り
 7月 登山道整備
 9月 キノコ採り
 9月 総 会
10月 ソバ打ち教室
11月 忘年会
 1月 餅つき大会

 

年によってイベントが
異なる場合があります